カジノと言う単語を聞くと、昔のレトロシネマでマフィアが仕切っていて、犯罪の臭いがするイメージを持たれている人もいるかもしれません。
だけど単なる犯罪がらみの施設ならば、これだけ世界中に普及しているはずも無く、一部闇社会で開催されている違法賭博は別として、カジノ自体は健全な運営をしている娯楽施設です。
そこでカジノについてあまり知らない人に対して、何故世界中にこれだけ広まって人気があるのかや、日本に必要なのかについて話して行きます。
まず何故これだけ世界中に人気なのかは、世界中のギャンブルの中で最も勝率が高く、誰でも勝てるチャンスがある賭け事だからです。
ギャンブルの勝つ確率を測る基準値に還元率があり、還元率とは賭けたお金がどの位勝った時にかえって来るかの率です。
どんなギャンブルでも、商売である以上施設の運営コストが掛かるため、100%は存在しませんが、100に近ければ近いほど勝つ事が出来ます。
そこで日本国内にある公営のギャンブルとカジノについて、どのぐらいの還元率の違いがあるのかを説明します。
国内で最も有名で、意外とギャンブラーじゃ無くても購入して夢を買っている人の多い宝くじですが、還元率は40%前後で明らかに勝てないギャンブルです。
何故こんなに還元率が低いのかというと、宝くじの目的は震災復興や地方自治体の公共事業を行うために販売しているからです。
ジャンボ宝くじで夢を買いましょうと言っても、販売枚数に対して賞金に回せる金額が少ないので夢には程遠いギャンブルと言えます。
昔新聞で掲載された記事では、1等前後賞を当てるのは、その4倍の金額の宝くじを買う必要があると書かれてました。
次に還元率が低いのは、トトくじでこちらの還元率は5割程度で、賞金の半分近くがスポーツ振興に使われています。
スポーツ振興と言えば聞こえがいいですが、サッカーくじではサッカー場の建設などの費用に使われてます。
次に還元率が低いのは競馬や競輪や競艇やオートレースで、各管轄省庁の予算の補填として使われて、その分還元率が下がって60%前後です。
中でも競艇の還元率は、笹川一族の既得権分も引かれているため、還元率が最も低いです。
TVのコマーシャルを沢山流して、いかにも健全なギャンブル風に演出してますが、勝てないギャンブルと言われてます。
日本には他にもパチンコとパチスロがあり、こちらの管轄は警察庁ですが、表立って取る事が出来ないので還元率はやや高めの80%前後です。
宝くじに比べれば倍ぐらい当たりやすいので、十分に高いと感じる人もいるかもしれませんが、世界ではもっと高い還元率のギャンブルがあります。
それがカジノで、還元率は95%以上と言われてます。
またオンラインサービスはさらに高く還元率は、98%以上で99%をうたっているサービスもあります。
何故これだけ高い還元率を維持できるのかと言えば、理由は管轄省庁など役所がピンハネしていないからにほかなりません。
そして勝てるから世界中に沢山の施設やサービスが出来て、観光資源として人気を博してます。
政府与党やその中の議連を中心にカジノを含む統合型リゾート施設の関連法案を設立して、日本国内にも施設を作って観光客を呼ぼうとしてます。
そこで本当に統合リゾートが必要なのかを、メリットとデメリットを上げて考えてみます。
メリットは観光資源として、外国人を呼び込む事が出来る点が大きいです。
特に世界経済をけん引している中国人と天然資源の豊富なロシア人観光客は、日本では急速に増えてお金を落としていってくれてます。
最近は中国政府が外貨を持ち出す規制が掛かって減ってしまいましたが、爆買いで日本のデパートが潤った記憶はまだ新しいはずです。
統合施設が出来れば、ギャンブル好きな外国人が殺到して、爆買いのようにギャンブルで沢山つぎ込んでお金を落としてくれて儲かる点がメリットです。
そして統合型リゾートでギャンブルをした客が、ついでに日本中の観光地を回って宿泊や飲食やショッピングをしてお金をさらに落として行ってくれる可能性もあり高い経済効果が期待できます。
それに加えて、統合リゾート施設は大規模なので日本の大手ゼネコンとそれに癒着した政治家も儲かるだけでなく、その施設内で働くスタッフの雇用が生まれるメリットもあります。
統合型リゾート施設が出来たメリットについて書きましたが、次にデメリットについても書きます。
ギャンブル施設で外国人が集まると犯罪率も上がり、治安が悪くなる懸念もあります。
実際にそういった施設のある地域には、外国人観光客が集中するため、同じ割合でスリやイカサマ師も集まったり、麻薬犯罪も増えたケースもあります。
また政府が言うように観光客が集まらずに、失敗する可能性は否定できません。
他の公的ギャンブルのように管轄省庁が付けば、その省庁が既得権を使って本来還元率に使われるべきお金が吸い取られて、例えば10%ピンハネすれば89%以下に下がって、勝てないと言われて観光客から敬遠されるかもしれません。